耳学問槇島亭 第1回
今週14日(水)、今シーズンの人間学研究所のお送りする最初のイベント。
「耳学問・槇島亭」。
バタバタしているうちに、もう本番がせまってきてしまった。
個人的には、色彩感覚のおかしさがいよいよバレてしまうか・・と思うほど、配色などに後悔の念を抱かずにはいられないチラシデザインではあるが、最近のテーマは「1時間でチラシをつくる」なので、そのへんで勝負している・・・つまり、適当なのである。適当なんだけど、どこかで適当にできない部分も加えつつ・・・。
あ、でもイベント自体はとてもステキなので、ぜひ関係各位はお越しください。本当にお願いします。
新所長が異なる学科の教員と繰り広げる魅惑のトークライヴ。まさに人間学研究所ならではの企画。
ここでしか観られない秘蔵写真も公開予定(あくまでも予定)。
最近思うのだが、よその大学の付属研究所みたいなところって、こういうノリでイベントをさせてもらえる機会ってどこまであるのだろうか。そういうリサーチはしたことがないのだが、常に自分が気にかけているのはそこなのである。果たして自分たちは間違った方向へ行ってないか? この領域を突き進むことが正しいのかどうか? などなど。どこに基準を置いたらいいのか分からないところがあり、こうして今シーズンも、自分なりにそういうイベントを面白がりながら、またいろいろチラシやポスターを手がけさせてもらうことになりそうである。
■■■■
Comments
ここの人間研はプログレ入ってるよん。
Posted by: MSK | 2008.05.12 01:22
ライブレポを楽しみにしています!
Posted by: num | 2008.05.12 09:19
MSK>入っていることを切に願うよ。
num>実はね、動画配信をこっそり企画中なのでした。
Posted by: HOWE | 2008.05.12 23:16