« Audacity | Main | 第3日曜日 »

2008.05.16

31歳

に、なりました。

誕生日の日は、毎年いつもすごく天気が良い、と思っている。
なので、くるりの『Birthday』という曲をはじめて聴いたとき、

僕の生まれた日は いつもいつもこんな
日なたの若葉薫る風に乗って

という陽気な歌いだしに、「これぞまさに!」と感じてうれしくなったわけである。

いつもどんな風にあなたは大人になってく
昨日のことみたいに出会った日を忘れないで
少し背丈が伸びたみたいだ
目を閉じれば枯れ葉が春を呼ぶ
新しい世界を迎えることになる
寝ぼけた夢も一つの匂いになる

|

« Audacity | Main | 第3日曜日 »

Comments

ハッピーバースディ☆
タテーシさんは晴れ漢(おとこ)なんですね。
ちょっと羨ましいです。
良い一年になりますように。

Posted by: クリス | 2008.05.16 22:35

おめでとう。
さいこーの歳になるといいですね。

Posted by: MSK | 2008.05.16 23:22

おめでとう!!
あなたの誕生日と高校行事はなんだか
頭の中で一緒になっています。
祝いましょう!

Posted by: なおぴよ | 2008.05.17 00:00

おめでと!!

Posted by: T氏 | 2008.05.17 00:15

いい季節に大人になっておめでとう^^
みそ一の世界へようこそ(笑)

お互いいい年にしたいですな!

Posted by: usamame | 2008.05.17 00:43

お誕生日おめでとうございます!!

Posted by: 自転車 | 2008.05.17 02:52

おめでとー!
そういやうちの長女と誕生日近かったんですよねぇ。
みそぢ2年目おめでとー!

Posted by: Yuri Meine | 2008.05.17 03:30

お誕生日おめでとうございました!!
挨拶に行けず残念です。。。
この日記見ながらまさにくるりのBirthday聴いてましたw

Posted by: catou | 2008.05.17 09:42

クリス>ありがとうございます。晴れるのは誕生日だけだったりして(笑)

MSK>ありがとう。サイコな年になるかもしれないが(笑)

なおぴよ>ありがとー。そうね、高校行事とは切り離せません。またよろしゅう・・・

T氏>ありがとうです。いま、どこ?(笑)

usamame>ありがとうございます。ハンドルネームがよくわかっておりません、すいません(笑)

自転車>ありがとうございます。いつまでも若々しくありたいですね、お互い(笑)

Yuri Meine>ありがとうございます。そうか、誕生日近かったか!! やー、うれしいです。

catou>ありがとうです! すごい偶然じゃないか、それって?(笑)

Posted by: HOWE | 2008.05.17 10:09

お誕生日おめでとうございます。
学生時代は夏休みで誰からも祝ってもらえない8月生まれは、5月生まれの人がとてもうらやましかったです。

Posted by: num | 2008.05.17 12:38

おめでとうございます(´∀`)

もう31歳なんですね!
勝手に28歳ぐらいでとまっていました。
それはタテーシさんと会ったころの歳ですな。
道理でうちも今年で24です

Posted by: イノウオ | 2008.05.17 22:53

num>サンキュウーです。うむ、8月生まれ・・たしかに、みんなに会いにくい時期ではある!

イノウオ>僕は自分はいまだに26歳ぐらいの気分のままです。

Posted by: HOWE | 2008.05.18 00:19

2日遅れの
誕生日おめでとう。
新しいパソコンを買いました。
スカイプもやってます。
では、また明日。

Posted by: ヒロポン | 2008.05.18 01:27

おめでとうございます!31年分も生を満喫したんですね。おおー。

おそらく素数の年に当たるので、根拠も無く珍しい年に見えます。

Posted by: キョコー | 2008.05.19 09:29

遅ればせながらお誕生日おめでとう!

充実した一年になりますように

学校行事・・・すっかり忘れてたよ!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

Posted by: みかてぃ | 2008.05.19 11:19

ヒロポン>昨日はおつかれ。ありがとう。またスカイプにトライするとします(笑)

キョコー>サンキュウです。根拠もなく、珍しがるというのは、攻撃的スタンスで良い感じです。

みかてぃ>ありがとうございまーす。そうでしたか・・昨日は忘れておりましたか・・・第3日曜日、毎年ぜひチェックです。

Posted by: HOWE | 2008.05.19 21:27

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Audacity | Main | 第3日曜日 »