« 遠泳とサザエと察知力と | Main | 山口と鳥取 »

2008.08.05

グーグルマップのストリートビュー

昨日のネタにともない、
さっそく本日は「サザエさんの掛け声のノリで応対してみる」
を実践してみた。

さっそく内線電話がかかってきたので、

Me

と、いちじるしくハイテンションな応答をしたら、

電話の相手は、学部長の先生だった。


そういうこともある。

━―━―━―━―━―

「ライフハッカー日本語版」ではじめて知ったが(記事はこちら)、
グーグルマップの日本語版でも、ストリートビューがある。
主要都市圏の主な道において、風景がいろいろ見られる。

で、うちの大学もちゃんと確認できた。

Googlesv
(画像をクリックすると拡大します)

すごすぎる。
こういうの、どうやって作ったんだろうと、いつも思う。

このグーグルマップをじっくり観るゆとりが最近ないのだが、
これは時間をかけて、いろいろと遊びたい。

こういうのをどんどん無料で提供するグーグルって、もはや恐ろしい企業だな。
つい最近も、とある用事でデジタルなサービスを売り込みに来た営業さんのプレゼンを聞く機会があったんだけど、情報関係に強い上役の人が、ポロッと「でもそういうサービス、グーグルとかがすぐに無料で提供しそうじゃないですか?」と言ったら、もはや反論できなかったようで、こちらまで辛い気分になったほどだ。グーグルのおかげで、あらゆるデジタルツールが「無料が当然」みたいなノリになってきていて、このへんの業界が逆に元気をなくしていくような気もして、どうなることやら。


|

« 遠泳とサザエと察知力と | Main | 山口と鳥取 »

Comments

いろいろなところで話題になってるなと思ったら、日本で今日見られるようになったんですね。職場はもちろん自宅まで丸見えでした。
これは記事にしようと思ってたら先を越されました(笑)

Posted by: ナセルノフ | 2008.08.05 23:59

最近、職場の電話の内線だけ出ればよかったのに、外線にも出なくてはいけなくなりました。
あまりの嫌さに、著しく仕事のやる気が低下していたのですが、タテーシさんのチャレンジ精神に勇気づけられました。

Posted by: こけし | 2008.08.06 00:02

グーグルマップ、
ここまで見えちゃうとなんだか怖いです…^^;
失踪中の人が偶然ストリートビューの写真に写っていて
家族に発見される、
なんていうドラマも起きそうなぐらい詳細ですね(笑)。

Posted by: くろくま | 2008.08.06 15:02

確かにこの機能は時間を忘れてしまいますな。

Posted by: num | 2008.08.06 16:27

ナセルノフ>たしかにみてみると昨日今日の話だったみたいで。うっかり珍しく時事ネタにのっかってしまいました。

こけし>私もまだ外線ではトライしていないのですが、ちょっとこだわってみようと思います(笑)

くろくま>どこかに自分の知り合いがいないかどうか、それは確実に気になりながら操作しちゃいますね。

num>YouTubeといい、これといい、ネット世界は暇つぶしに事欠かないですね・・・

Posted by: HOWE | 2008.08.06 22:18

あたしのうちの近くも見られますか?

見てください!!

Posted by: こばみき | 2008.08.08 00:49

こばみき>たぶん、見られると思います・・・狛江市も(笑)

Posted by: HOWE | 2008.08.08 21:27

最近、かかってくる電話といえば
何かの勧誘ばかりなので、
私もチャレンジしてみます。

そうそう。今週末から出産のため
叔母の家に居候するから、
その時は、何の躊躇もすることなく
サザエ風テンションを発揮できることでしょう。

Posted by: aina | 2008.08.12 15:12

aina>サザエさん風テンションについて語る前に、「え? ご出産!!??」と、驚いているのは調査士R関連で僕だけなんでしょうかっ?? あ、ブログに書いてあったっけ?? うわーー!! すごい!!

Posted by: HOWE | 2008.08.12 23:28

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 遠泳とサザエと察知力と | Main | 山口と鳥取 »