どっしぇー
いろいろとお世話になっていた京都・柳馬場綾小路の「サラの樹」が閉店するとのことで、「どっしぇー」となる。
新しい展開もありそうなので、また近々話を伺ってみたい。
━―━―━―━―━―
プレミアリーグが開幕して3試合ぐらいを消化したが、さっそくニューカッスルおよびウエストハムの2チームで、監督が辞任するという状況に、これまた唖然。
そしてマンチェスターシティのオーナーがタクシン首相からUAEの投資会社グループへと変わって、なにやらとんでもない巨額のマネーが吹き荒れる模様。
こうして、すぐに結果を求められ、それが達成できないと監督が即変わってしまうような風潮だったり、シロートのくせに現場に口出ししてくるオーナーたち上層部がますます傍若無人に振る舞ってしまう展開をみていると、あぁこれもいわゆるネオリベラリズムの流れってやつですかい、と思ってしまう。
あ、日本の首相人事にも通じているのか。
変わっても、辞めても、誰も驚かなくなってきた。
でもサッカーが面白いのは、お金で集めた有名選手たちの「ドリームチーム」が、しばしば「普通のチーム」にコロッと負けたりすることだ。ボールの形と重力は、地球上で行う以上、ビジネスモデルが通用しないのであった。
■■■■
Comments
どっひぇーー!サラの樹、閉店なのですかああ!?ちょっと前にmail box整理してて、オーナーさんからのメール見つけたので、どうしてはるかなあと思ってたんやけど…さっそくメールせねば。。新しい展開に期待したいものです。
Posted by: ヨーコロ | 2008.09.06 23:57
ヨーコロ>そーなんですよ。おどろきました。ぜひぜひメールをっ
Posted by: HOWE | 2008.09.07 20:36