« 晴天だし | Main | 携帯を使う »

2008.10.19

ハウを折る

mikihiko&hiroko夫妻の協力を得て、ハウの折込作業をさせていただく。

Dsc02489

手伝ってもらえるのをいいことに、急きょ思い立って「近い将来出る予定のミニコミ冊子告知用チラシ」も作ったので、チラシを切って同封する作業も加わる。

Dsc02485

特別作業デスクも用意していただく。綺麗な家のスペースをゆったりと活用させていただき、さながらちょっとしたオフィスルーム。
心地よいBGMに集中力も高まり、なんと4時間たらずですべてのハウが完成した!

Dsc02502

姉から譲り受けた雑貨的ダンボール箱は、「ハウのバックナンバー入れ」としていつも使っているのだが、この箱いっぱいに、ちょうどハウが500部数ほど入ることが分かったのも本日の収穫だ。

いやはや。スピーディーに、折ったり留めたりをひたすら繰り返していただいたmikihikoくんとhirokoさんには感謝です・・・。
そして、豆乳鍋と番茶の美味しさにも気付かされる(笑)。その他もろもろ、いろいろなことを教えてもらいました。

━―━―━

今日のヤフーニュースでみかけた、このアートパフォーマンスはなんだかすごい。

Panda

こういう、物理的にたくさんのモノを並べまくるパフォーマンスをみると、ピンクフロイドの『A momentary laps of reason』のジャケットを思い出す。

Amlor

デザイン集団「ヒプノシス」のアイデア勝ちといったデザインだが、今でこそこういうのもコンピュータで処理しそうだけど、当時は実際に浜辺にベッドを並べまくったわけだから、その根性はすごいと思う。

|

« 晴天だし | Main | 携帯を使う »

Comments

ハウを祈るって
読み間違えた。

Posted by: ヒロポン | 2008.10.20 22:15

ヒロポン>でも、いい線ついていると思うよ。「折りながら祈る」っていう態度は、とても重要な意味を持っているような気がしている。

Posted by: HOWE | 2008.10.20 22:56

ハウ、欲しいです・・・。

ハウ折ってるところ初めて見ました。

Posted by: kobamiki | 2008.10.24 00:12

kobamiki>ハウ、しばしお待ちを! そうやって言ってくださる方に優先的にお渡ししております。

Posted by: HOWE | 2008.10.25 00:04

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 晴天だし | Main | 携帯を使う »