賀詞交歓会
という、職場の学園全体の教職員の集いがあった。
噂には聞いていたが、今年はじめて参加。
幼稚園から大学までの教職員が集合すると、やはり迫力があった。
当然ながら、普段話す機会のない人や、とっても懐かしい方などとの交流を深める。
つくづく、この大学は、母校としても職場としても、自分にとっていろいろなシーン、場面を見せてくれるなぁと実感。
━―━―━
京都駅にひさしぶりに行ってみると、とくに近鉄線の改札近辺が新しく改装されていたりして、また異空間めいた雰囲気。
新築だからか、あるいはどこかの飲食店が影響しているのか、どことなく「匂い」が、外国の空港(まぁ、往々にしてロンドン・ヒースロー)にいるときの匂いを連想させた。
匂いの記憶ってけっこう予期しない部分で甦ってくるね。
まぁ、単に「海外旅行行きたいムード」が高ぶっているからそう感じさせるだけなのかもしれないが。
■■■■
Comments