« Number『あの人のノートが見たい』特集が秀逸 | Main | 勉強カフェ »

2009.09.09

ある試み

ライフハック好きにとっては睡眠時間の工夫とかいう話も飛びつく。
90分の倍数、例えば3時間睡眠、4時間半、6時間で起きると、起きやすいという話なのであるが、たしかに普段実感としても、それはあるような気がする。レム睡眠やらノンレム睡眠のサイクルの影響で、必ずしもたくさん眠ったほうが気持ちよく起きれるかというとそうでもなく、寝たりないと思える時間でも、場合によっては快調だったりもする。

なので目覚ましを二段階にわけて、「4時間半で起きるバージョン」と「通常バージョン」を作っておき、最初のバージョンで起きれたらもうけものではないかと思い立った。

1日目、たしかに気合を入れて起きると、その後もわりと楽。ゆとりのありすぎる朝の時間、読書などをして充実して過ごす。

でも2日目でさっそく挫折。むしろ寝坊ぎみ。
なんだか悪い夢もみていたようで、しばらく落ち込む。

むずかしい。

━―━―━

今日のサッカー日本代表のテストマッチは怒涛の後半4ゴールでガーナに逆転勝ち。びっくり。
稲本が途中出場で1アシスト1ゴール。まさかそんなシーンが観られるとは。
ゴール決めたあと、2002年W杯のときみたいに「オレがオレが」と指差しして走って欲しかった。
でも絶対恥ずかしくてできないんだろうけど。

|

« Number『あの人のノートが見たい』特集が秀逸 | Main | 勉強カフェ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Number『あの人のノートが見たい』特集が秀逸 | Main | 勉強カフェ »