faces stamp
仕事でハンコをネット通販でオーダーしたのだが、商品についてきたチラシをみて驚愕した。
シヤチハタの製品「フェイシーズ・スタンプ」。
おそらくシリコンのような柔らかいスタンプなのであろう。
これのウリは、
指で変形させながら、いろんな顔の表情でスタンプが押せる
という点である。
こういうアイデアをみると、心の節々がキューってなる。
世界はまだまだ可能性に満ちているぜ、ぐらいに。
商品についてくわしくは(こちら)。
いまフト思ったが、「自分の思い通りの表情が押せるまで、多少の練習が必要」というのは、それこそまさに文字通りの「コミュニケーション・ツール」なんじゃないかと。
■■■■
« ながいめ | Main | 日本代表の背番号 »
Comments
練習がいるとはいえ、慣れれば「kaoiro」よりも
すぐに押せそうで、気持ちを表すには良いかもしれない。
印影の持つ保証の意味は全くないけれど(笑)
Posted by: T氏 | 2010.05.21 00:47
T氏>あんのじょう、そんな商品があることを知らなかったわけだが、これってハンコにする必要あるんかよっていうツッコミもできるという意味で、よくできていますねぇ(笑)
Posted by: HOWE | 2010.05.21 23:26