ひら婚!
名司会者xin.sくんのご結婚。
ひらかたパーク開園100年の歴史において初の結婚式ということで、最初にこの話を聞いたときは「さすがや!」と唸った。やはりそこまでのネタを仕込んでこそのxin氏。
聞けば、関西大学のゼミと、枚方市と、京阪電鉄との協力のもとで行われた結婚式とのこと。
「ハイブリッド結婚式」である。(あ、あとプログレッシヴ・ロック的でもある←強引な私の解釈)
文字通り、忘れがたきシーンに満ちたパーティーでした。
たまに場の流れでxinくんが自分で司会者っぽく進行するのがまた妙味だったり。
↑
フラワーシャワーがおわったあとのテーブル。
アートですよ、アート!!
こんなふうに、華の多い人生でありますように・・・おめでとう~!!
■■■■
« 脳をつかう | Main | 日本×韓国戦を斬る »
Comments
ひらパーで結婚式ですか、すごい!地元なのでそういう話を聞くとうれしくなります。寂れるばかりと思っていましたが、新しい可能性を垣間見ました。
Posted by: ププルン | 2010.05.23 21:28
フラワーシャワーの写真、めっちゃキレイですね!さすがいっくん!!
きっとあんな結婚式は他では体験できないやろなぁ~と思いました。
Posted by: もりた | 2010.05.24 20:28
ププルン>市長までお祝いに駆けつけてくれました。すてきなシティです!
もりた>昨日はありがとう! やー、あのフラワーシャワーはひさしぶりに血が騒いだ感じですよ。
Posted by: HOWE | 2010.05.24 21:53