植田正治の写真展「写真とボク」のチラシにちょっと驚いてしまう件
円山公園でギリヤーク尼ヶ崎さんの熱い公演を学生さんたちと一緒にみたあと、U先生に喫茶店でお茶をごちそうになる。
そのときふと、「ぜひブログで発信してください」とU先生からとっておきのネタをいただいたので、すみやかに紹介したい。
それは京都駅の伊勢丹にある美術館「えき」で今度開催される、写真家の植田正治の展覧会のチラシなのだが・・・
チラシの下部、チケットの購入についての注意書きが小さく印字されているわけで、
4月19日(月)より、割引入場券発売開始。お求めは、ローソンチケット(tel 0570-00-0777)、ローソン各店舗(Lコード 59624)、セブンイレブン、am/pm、イープラス、京都新聞文化センター、ほか各プレイガイドへどうぞ。
という説明書きになっている、はずなのだが、
よくみると
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
「墓?」
お墓でもチケットを取り扱いしているのか!?!?
・・・いやはや。それにしてもU先生、こういう誤植を見つけるのが本当に得意だ。いつもながらすごいと思う。たぶんイベントの関係者もここをあらためてじっくり読まなかったんだと思われる。誰も気づかないままスルーされてしまったのだろう。でも普通、あまりパソコン入力でもこういう打ち間違えはしないよな。「hoka」を「haka」にするというのは。
イベントのチラシを仕事で作ることが多い私としても、こういうミスは絶対にしないように、あらためて気をつけようと思う・・・
■■■■
Comments
今日はお疲れさまです。
今確認しました。
ほんとですね!
こういうミスは気を付けたいですね。
Posted by: ホッシー | 2010.05.03 21:17
U先生、相変わらずお元気そうですね。この細やかさをもっと研究に向ければ、どれだけ・・・・
Posted by: トークマン | 2010.05.04 00:07
ホッシー>そうですよね、ケアレスミスは背中合わせで起こりえますんで・・・
トークマン>や、ちゃんと細やかに、ええ、がんばってはるはずです・・・!
Posted by: HOWE | 2010.05.04 22:40