覚醒しそこねる視聴者
昨晩、ウルグアイ×韓国で前半8分の得点シーンで「あちゃ~」と思ったあと、気づいたら試合が終わっていた。
つまり寝ていた。
当然そのあとのアメリカ×ガーナも観ていない。
翌朝、ハイライトをみるにつけ、どちらともライヴで観なかったことを心から後悔するぐらいのナイスゲーム。
ちなみにグループリーグでの各試合のハイライトもスカパーでちょこちょこやっているのだが、25日のスイス×ホンジュラス、地上波での放送もないカードでスコアは0-0で終わった試合だったけど、実は壮絶な打ち合いで、両チームのキーパーが止めまくってしのいで、試合終了と同時にスイス代表チームはみんなピッチに倒れ込むほどのすさまじい試合だったので(スイスにも勝ち抜けの可能性があったもんな)、いったい私はワールドカップで何を観ているんだと自問したくなるほど。
そんなこんなで今夜は体操服チーム×ドイツ。もはや体操服チームは岡田ジャパンと同じような「眠ったフリ作戦」でいっているのだろう、と思い込んでおきたい。ここからチームは覚醒していくのだ。突然クラウチさんが(以下略)。
「体操服チーム」といっておきながら、今日の試合もたぶんアウェイ用の赤いユニフォーム姿だろうと思われる。
赤いやつは、あんまり体操服に見えない。どっちかというと「和ろうそく」みたいだ。
■■■■
Comments
お疲れさまでした・・・。
明日は無理しないでください
Posted by: たすくん | 2010.06.28 01:08
たすくん>ええ、まぁ、ドイツ優勝するといいですね~(適当)
Posted by: HOWE | 2010.06.28 22:04