« つぎは9月11日(土)です | Main | 真剣に音楽を聴く、ということ »

2010.07.04

元気を出したいときは

Inzaghi3

そうだった、

元気を出したいときは、

フィリッポ・インザーギが得点を決めたあとの、

あの過剰なまでの喜びっぷりを

たくさん観ればいいんだ。

あぁ、
YouTubeは便利だ。

こう言っちゃ怒られるのかもしれないが、
彼はどんなに「しょぼいゴール」を決めても、センセーショナルにファナティックにエキセントリックに喜ぶので、すばらしいと思う(笑)。


あと、そのついでに見つけた動画があって、
たぶんイタリアのテレビで、チャンピォンズリーグの放送権を持っていない局が、試合の映像を視聴者には見せずに、その生中継を観ている出演者たちのトークだけで番組を成立させているような番組からの抜粋。
この動画のポイントは、つまりACミランのピッポ・インザーギが得点を決めたときの、ファン(?)のおじさんの喜び爆発っぷりである。「ピッポー!!」と叫ぶところだけ、意味が理解できる(笑)

イタリアのサッカーは好きになれないが、ピッポは憎めない。ていうか好きだ。

|

« つぎは9月11日(土)です | Main | 真剣に音楽を聴く、ということ »

Comments

こんばんは。なんだかちょっと久しぶりになっちゃいました(^-^; まずは御礼が遅くなり申し訳ないです。もはや過去となってしまった体操服チームにまつわる興味深いお話ありがとうございました。とても楽しかったです!!
昨日のアルヘンティーナの惨敗はブラジルと体操服チームに対する気配りであったと。そんな前向き?な解釈をしてみたりしている私です。
…部屋にエアコンないですが、がんばりますよ?ピッポー熱いですね。暑さも忘れさせてくれるような、熱い人をみつけて、私も元気出したいと思っています。


なんだか意味不明な文章を書いてしまった…暑さのせいです。ごめんなさい。


Posted by: きり | 2010.07.05 01:31

元気でそう(笑)

Posted by: usamame | 2010.07.05 21:58

きり>エアコン抜きですか! かなり耐久モードですねぇ。倒れないようにお気を付けください! もはや気持ちはプレミアリーグモードです!(笑)

usamame>どっちをみて元気もらえそうでしたか? やはりオジさんのほうでしょうか(笑)

Posted by: HOWE | 2010.07.05 22:25

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 元気を出したいときは:

« つぎは9月11日(土)です | Main | 真剣に音楽を聴く、ということ »