« パブリック・ビューイング | Main | ジミーペイジ、シンディローパー。 »

2011.03.29

僕はつい、話をすぐ美化したがる、けれど今夜のカズのゴールは一生忘れない

30人ちかくの学生さんと、
同僚と、上司の方々と、
大きな画面を前にして、起立し、黙祷をし、キックオフをむかえたこの忘れがたい試合。

「忘れられないゴール」は、いくつもあるけれども、
こうして思い出すと、なんだか涙が出そうな感情をかきたてるゴールは初めてかもしれない。
その試合がもつ意味とか、
プレーに込められていた想いとか、
会場にいたサポーターの気持ちとか、
そういうものがアシストして決められたゴールのようだった。

試合が終わったあと、わざわざマイクを持たせてもらって、学生さんから拍手までいただいたのに、
いろいろ普段なら、サッカーファンとして語りたいことはたくさんあるはずなんだけど、
ほとんど何も言えずに、あっさりと軽くお礼しか言えなくてごめんなさい。
でも間違いなく、サッカーファンとして体験したなかで、ぜったいに忘れたくない時間を過ごせました。
ありがとうございます。

|

« パブリック・ビューイング | Main | ジミーペイジ、シンディローパー。 »

Comments

帰りの電車の中で、明らかに今夜のチャリティーマッチを観てきた帰りの親子連れがいて、親子連れの前に立っていたおじさんが試合について尋ねていた。「カズのゴールが最高でした」ってそのお母さんのコメント。

Posted by: くろねこ | 2011.03.29 23:31

お疲れ様です。。
ちょっと質問です。。
9時半?9時45分?頃、向島ニュータウン近くのマクドの前で歩かれていました??笑

もしかしたら・・ってずっと気になって・・。
車ですれ違ったような気がしました。。

ナイスゲームだったみたいですね!!
今から、録画みます!!

Posted by: 店長です。。 | 2011.03.29 23:58

くろねこ>すてきな報告をありがとうです! 見知らぬ人が電車で感想を聞きたがる、そういう試合って本当に貴重です。

店長>あ、まさにその時間に歩いていたのは私だと思います(笑)

Posted by: HOWE | 2011.03.30 23:18

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 僕はつい、話をすぐ美化したがる、けれど今夜のカズのゴールは一生忘れない:

« パブリック・ビューイング | Main | ジミーペイジ、シンディローパー。 »