« 火曜日、みんなで大学に集まってサッカー日本代表×Jリーグ選抜のチャリティー試合の中継を観ようという緊急企画 | Main | パブリック・ビューイング »

2011.03.27

スポーツフェスタ無事終了

快晴のもと、たくさんの親子連れが大学のグラウンドに集結。
元なでしこジャパンの池田選手をはじめとし、その他豪華メンバーも急きょ駆けつけていただきサッカー教室が開催された。
自分も「いつボールが来ても対応できるような服装(つまり、買ったばかりのジャージ)」で臨んでいたのだが、いろいろあってグラウンドにはあまり行けず。
ていうか、今日は仕事ではなく、完全にいちサッカーマニアとして参加していたので、いろいろ楽しませていただいた。

講演会では、池田選手は子どもたちに「自分の良いところを言える人はいるかな?」と問いかけた。誰も何も言い出さない。「では、自分の悪いところは言える?」となると、次々と手があがる。
そうして、自分の良いところを見出すことは確かに難しいけれども、とても大切なことである、という話をしてくれた。
サッカーをはじめたのが遅くて、あまりのヘタさに代表に呼ばれても合宿にいくのが最初は嫌だったそう。
でも次第に、他の選手には負けない精神力だったり、ヘディングの強さだったり、そうやって自分の持ち味を見出して磨き上げていったからこそここまでやってこれた、と。
そして何より周囲の人々への感謝の気持ちを忘れないでいたい、と言っていた。国際試合のときの君が代の斉唱のときは、目を閉じて、自分を支えてくれた人のことを思い浮かべてきたそうである。
ついつい、そういうのが「あたりまえのもの」となってしまいそうであるが、立ち止まって感謝の気持ちを忘れないようにする・・・まさに、震災で落ち込んでいる僕らにとって今とても大事なことのひとつであろう。

そうして講演会も無事終了。

R0037822
一緒に写真に収まっていただく。
そして写真にもあるように、今回のイベントチラシづくりに多大なご協力をいただいたハタメグミさんのイラストをパネルにして、当日は案内掲示などにも活用させてもらったのだが、池田選手にもとても気に入ってもらえたようで、「持って帰っていいですか!?」となり、それが何より、うれしかった。


|

« 火曜日、みんなで大学に集まってサッカー日本代表×Jリーグ選抜のチャリティー試合の中継を観ようという緊急企画 | Main | パブリック・ビューイング »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference スポーツフェスタ無事終了:

« 火曜日、みんなで大学に集まってサッカー日本代表×Jリーグ選抜のチャリティー試合の中継を観ようという緊急企画 | Main | パブリック・ビューイング »