« 地震時の映像のあの閃光はなに | Main | 「左京ワンダーランド」公式パンフをたくさんいただきました »

2011.04.09

footie fashion@PSV

ちょっと前にこのブログで紹介したアストン・ビラにも似ているが、最近のナイキ社のユニフォームはなぜ急にシンプルかつオシャレなデザインが散見されるのか。

オランダの強豪PSVアイントホーフェンのアウェイ用ユニフォーム。

0911psvawayshirt
まぁ、単に私は黒いサッカーユニフォームが好きなだけなのかもしれないが。

ここはひたすらアイントホーフェンに本社があるフィリップス社のロゴがずっとスポンサーになっているから、会社のロゴそのものがPSVというチームを示しているぐらい馴染みがある。他の例でいうと長友のインテルにおけるピレリ社みたいな。

━―━―━

ちなみに先日ツィッターで報告した、ロンドンの古いフットボールクラブ、フルアムFCのスタジアムに建設されてしまったマイケル・ジャクソンの銅像の写真。

Fulhammichaeljacksonstat

チームオーナーのアルファイド氏がマイケルジャクソンと懇意だったらしく、でもってもともと所有していたハロッズデパートに本当は設置するらしかったが、最近ハロッズを売却したらしい。だからといって自分の持っているサッカークラブのスタジアムに設置すんなよ、と言いたいが(笑)。
あぁ、イングランド屈指の「古くて味のあるスタジアム」であるクレイブン・コテージ(本当に『コテージ』の名にふさわしい雰囲気なんよ)に、なんでマイケルなんだよ。

Dsc09499
クレイブン・コテージ。

|

« 地震時の映像のあの閃光はなに | Main | 「左京ワンダーランド」公式パンフをたくさんいただきました »

Comments

マイケル像、置くとしたらエミレーツ・スタジアムだよね?(笑

Posted by: toyotti | 2011.04.09 13:41

toyotti>たしかに、いちばん新しいスタジアムはあそこだしな(笑)。メインの入り口にはでかい大砲のオブジェが置いてあります。ある種テーマパーク的雰囲気です。

Posted by: HOWE | 2011.04.10 22:19

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference footie fashion@PSV:

« 地震時の映像のあの閃光はなに | Main | 「左京ワンダーランド」公式パンフをたくさんいただきました »