ペン好きが高じて作ったサイト「Pen Addict」
上司のSさんが教えてくれた海外のサイト。
文具、とくにあらゆるペンのマニアの人が作っているっぽい。
その名も「The Pen Addict」(こちら)。
そしてこの人は、私もずっと愛用しているゼブラのSARASAに高評価を与えていて(こちら)、そしてこの人のサイトをみて初めてサラサに0.3mmバージョンがあることを知った次第。いずれにせよ、私はかれこれ10年以上は確実にサラサを使っている気がするのだが、私の信じていた道は間違いじゃなかったとすら思えてくる。
ちなみにこの人のサイトから関連して、今度はシャープペンシル専門のマニアの人のページ『Dave's Mechanical Pencils』も教わった(こちら)。
あまりシャーペンって外国人の人が使っているイメージはないのだが、とにかくこの人もいろんなシャーペンをレビューしている。
そしてもうひとつ私が感じ入ったのは、この作者がシャーペンを紹介するときに撮影しているいろいろな写真の「見せ方」である。
ぜひこのリンクをたどって、何ページか見て欲しい。
「そうか、こういうモノの見せ方もありか!」と開眼してしまった。ちょっとクセになるミョーなテイスト。
どこかで今後マネしてみたいぐらいだ。
あとついでに、このサイトで面白いアクセスカウンターを知ったので、さっそくこのブログでも取り入れてみた。『Flag Counter』(こちら)。一番右下のところに表示されている。
世界中のどこの国からアクセスがあったかを知らせてくれるというもの。
まぁ、このブログはほとんどが日本からのアクセスであるのであまり使う意味もないだろうけど、小さい国旗が表示されるのがなんだかファニーなので。
■■■■
Comments