「苦しいときは、私の背中を見なさい」 by 澤穂希
朝5時に起きてテレビをつけた瞬間に、文字通り夢をみているようなボールの軌道がなでしこジャパンの3点目を描いていたのである。
いやはや、すごい。
後半はパス回しで相手を走らせて消耗させ、そしてさらにフォワードを投入して前線からチェイスさせてますます相手を疲弊させていくという、おおよそ今までの「日本代表」のカテゴリーでは見受けられなかったような、「強豪」の名にふさわしい試合運びで、安心して観ていられた。「準決勝」だってのに、なんだろう、この余裕は!
本当に、決勝の相手はアメリカになった。
澤穂希のキャリアの集大成が、W杯の決勝戦、宿敵アメリカ。
マンガのような見事な展開。
澤という日本サッカー界のレジェンドが、未来のなでしこジャパンを背負うであろう岩渕とかに決定的なパスを通して、そこで決勝点のゴールが決まったら、私は号泣するだろう。
ちなみにグループリーグのとき、サッカー専門新聞『エルゴラッソ』紙は、釜本氏の持っていた日本代表通算得点記録を澤が抜いたことについて「『日本の女子サッカー界の』ではなく『日本サッカー界の』レジェンドだ」と評していて、それは見事だった。
澤はチームメイトに「苦しいときは、私の背中を見なさい」と語ったそうな。
日本の背番号10は、さらに特別な番号になっていく。
---
ちなみに試合の余韻覚めやらぬまま、職場に着いてさらに驚いたのは、いつも確実に私より遅く帰っているはずの上司のSさんが、今日の試合はスタートの4時前から起きて生中継を観ていたことだ(笑)
■■■■
Comments
なにが起こるか分からないのが
FOOTBALL!!楽しみですね。
HOWE届きました。
ありがとうございます!!
お返事書かせていただきました(゚ー゚)
無事に届くと良いのですが・・・
Posted by: showchan | 2011.07.15 11:21
showchan>感想ありがとうございました! なでしこ決勝はなんとかしてライヴで見たいと思いつつ!
Posted by: HOWE | 2011.07.15 20:40
確かに3点が入ってからはプレミアのどこかのチームとちがって安心して観られました(*^m^)
けど、決勝のアメリカ、ワンバックって人怖すぎます。はあ~ドキドキ。万全の態勢で決勝に臨みたいと思います!!(私はただの応援やけど…)
Posted by: きり | 2011.07.16 19:56
きり>情報サンクスです。実は相手のことほとんど知らなくて。ヤフーニュースでみたら「4歳からサッカーを始めた。間もなく3試合で27ゴールを決めて女子チームから外され、少年の部に移されたという伝説の持ち主」って(笑)。たしかに怖い! がんばれ岩清水!熊谷!
Posted by: HOWE | 2011.07.16 23:35