なんとかかんとか
ということで印刷のつづきをしに再び今日も高槻へ。
雨が降りそうだったので、午前中のあいだに移動。
結果的に帰宅するまで雨が降らなかったのでラッキーである。
今後のことも考えて記録しておくと、
4500枚の紙の束をトランクで運ぶのは、異様に重たい。あと自分の愛用しているトランクだと容量がギリギリなので、これにカラー印刷のページと、やや厚紙で作った表紙をセットで運ぶとなると、ちょっと難しいことが分かる。
紙を傷めない程度に、別のカバンに入れて、肩にかけて運ぶしかない気がする。
つまり、ページ数作りすぎだ、と(笑)
そのほかにも予想外のことがいくつか。
勉強になりました・・・。
実際の仕上がりについては、またおいおい。
■■■■
Comments
Zine読みたいです。
入手法を教えてください。
Posted by: αω | 2011.08.26 01:17
おつかれ〜。
自分も印刷してきました、FeDexで。
運送業者のイメージが強かったけど、変わりました。
Posted by: MSK | 2011.08.26 06:34
お疲れ様です!
ぼく最高で両面印刷8000枚のやつを運びました。原付のうしろにくくりつけてたら、坂道でウイリーして死ぬかと思いましたよ。。。。。
あ、HOWE届きました!あざっす~!!!
Posted by: あおむろ | 2011.08.26 09:02
αω>ありがとうございます。製本作業が終わったら、ようやく頒布方法が考えられそうです(笑)。お待ちください。
MSK>キンコーズですよね。いつの間にか日本中で展開しています。24時間オープンなのがすごい。
あおむろ>その量は想像を絶します(笑)。そりゃあ後ろにコケます! 東京カルカルのイベント、よろしくおねがいします!
Posted by: HOWE | 2011.08.26 20:59