澤に旗手を
なでしこジャパン、なんとか無事に五輪出場権を獲得。
五輪出場が決まったら言おうと思っていたことは、「ぜひオリンピック開会式における日本選手団の旗手は澤穂希にやってほしい」ということだ。というか実際おそらくそうなるだろうと踏んでいる。
何せワールドカップの決勝の時のこの写真も有名になったわけだが、いま最も日本の国旗が名実ともに似合うアスリートはこの人なんだろうと思う。
それにしても佐々木則夫監督、北朝鮮戦前に「NHKに寄せられた視聴者からのFAXメッセージ」を選手たちに読んでもらうという演出をして、そのなかに自分で書いた自作自演コメント「失敗を怖れず、自分を信じ、仲間を信じる。これが今日のなでしこの戦術だ(埼玉県50代男性)」を紛れ込ませたなんていうエピソードが明らかになったり、この人やっぱり笑える。ひょっとしたら、わざと分かるようにしたのかもしれない。いずれにせよ、笑えるノリを忘れないのが、(たとえ北朝鮮戦の采配が批判されようと)今のなでしこジャパンの強みであろう。「真剣なんだけど、どこまでも笑えるアスリート集団」って、なんだかいいではないか。
■■■■
Comments
突然すいません。
私は訳があってこの澤選手の写真について調べている者です。さっそくですが以下の点について質問をさせてください。
①この写真の版権はどなたが所有しているかご存知であれば教えてください。
②あなたはこの写真の使用について何らかの許可をとって使用しているのでしょうか?
問い詰めるような感じの質問になってしまいましたが私はあなたを批判する気は全くありません。本当に失礼な質問とお怒りかもしれませんが御回答よろしくお願いします。あなたに決してご迷惑をかけることはございません。
Posted by: fumi | 2012.12.25 11:04
fumi>申し訳ありません、私も版権のことは分からないままです。いつもブログに載せる写真は、ネット上で勝手に拾って載せており、当然許可は取っておりません。お役に立てずすいません!
Posted by: N.Tateishi | 2012.12.25 21:26