« 大学の今後についての自分なりのメモ | Main | 次は「おおさか小冊子セッション」だ。 »

2011.11.08

『ホーム・アローン』ってDIY映画かもしれない?

かねてから「DIY精神を語る映画祭」を個人で楽しむ小規模な範囲でやりたいなーとか思っていて、でも持ちネタが『アポロ13』と『冒険野郎マクガイバー』ぐらいしかないなぁ、となっていた。

で、まったく見た覚えはないのだが、うろ覚えとして『ホーム・アローン』っていうのも、ある種DIY精神に満ちたストーリーじゃなかったっけ? と。
ピンチの状況に追い込まれた少年が、家中のあらゆるリソースを駆使して泥棒を退治するっていう。
間違っていたらすいません。

その流れでいうと『ダイ・ハード』シリーズもDIY的かもしれない。パート2がとくにお気に入りなんですが。

あ、それと!
『ウェールズの山』もDIY映画かもしれない!!
この記事書くまでまったく記憶から遠ざかっていたが。
確かスカパーか何かで見て感動した覚えが。これはマジでDVD仕入れようかな。

|

« 大学の今後についての自分なりのメモ | Main | 次は「おおさか小冊子セッション」だ。 »

Comments

なんだかとても参加したい祭ですね!
「ホーム・アローン」は確かにそんな映画です、
確か。。

考えると出てくるもので、
「バック・トゥ・ザ・フィーチャー」
(ただし1)
「エイリアン」
「タイムトラベラー/きのうから来た恋人

「僕らのミライへ逆回転」
「大脱走」
「太陽を盗んだ男」(核爆弾をDIY)
「南極料理人」
「ターミナル」・・・
やっぱりシチュエーションものに多い気がします。


実は最初に思い浮かんだのが
「ドーン・オブ・ザ・デッド」(対ゾンビDIY)
「バットマンビギンズ」(バットマンのアイテムをDIYするシーン)
「沈黙の戦艦」(コックがキッチンで爆弾をDIY)
というどーしようもないものでした。

Posted by: bayashi | 2011.11.12 09:39

bayashi>そうか!セガールも闘い方地味だから(上司とよくその話になる)、DIYで闘っていますよね、きっと!(笑)
そして「大脱走」、これも忘れていました。確かに!!
そして他にもいろいろ情報をありがとうございます。さすがですね。。。・

Posted by: HOWE | 2011.11.12 10:07

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『ホーム・アローン』ってDIY映画かもしれない?:

« 大学の今後についての自分なりのメモ | Main | 次は「おおさか小冊子セッション」だ。 »