« ロンドン・セントラル・ユースホステル | Main | バッキンガム宮殿で現地集合&ブレントフォードFC »

2011.12.29

カティーサークとグリニッジ公園

28日は「ロンドンに着いたら必ず行く場所」を一通りまわった。
そのなかのひとつ、かつて「HOWE」19号でも説明した、私が父をロンドンに連れて行くことになる遠因となった例の「燃えてしまったカティーサーク号」であるが、ロンドン五輪に向けて急ピッチで再建造されているというので、(多少面倒くさかったが)とりあえず確認しておかねばならないだろうということで向かった・・・

R0051962

どーん。

たしかに、出来かけている!!
ていうか、帆船の修復だけでなく、このエリア近辺がすべて地面も何もかもがムダに工事中!!(もともと整備されていたはずなんだが)

結論:「がんばりは称賛したい。が、7月のオリンピックまで、間に合うのか? これ(笑)」

そしてそんな心配をあざ笑うかのように、帆船のマストの先端部分をよーくみると、モミの木がまるごとくくりつけられていた。「クリスマス・ヴァージョンかよ!」

で、五輪にあわせてか、グリニッジのエリア自体が、どんどん観光客向けに博物館を整備したり、観光案内所の立派なものを作っていたりして、その変化には驚く。グリニッジ公園も観光客が多かった(他のエリアでは、むしろ想像以上に人が少ないなぁという印象があったのだ)。

R0052005

しかしだ、なぜかいつも歩いていた公園のエリアが変わったかのような気がして、よくみたら、Maritimeミュージアムの部分が増設されて、公園の芝生の面積が少なくなっていた。
「あのひたすら長い一本道が好きだったのに!!!」と、これはちょっとショックだった。
公園のレイアウトが変わるというのは、ちょっと意外。

それでも自分にとっては一番好きな公園。

R0051973
グリニッジ公園ちかくの中華レストランで昼食。「はじめて入る中華料理店ではまずチャーハンを頼む」という自分ルールを無意識に実践していた。あとウーロン茶を頼んだが、1ポンドでこの分量が飲めたらお得だわ、という感じ。

R0052024
そして10年前にはじめてロンドンにきたときは、レストランに入るのも怖かったので、やたらケンタッキーフライドチキンを食べていたなぁということで、初心に戻って夜ご飯はフードコートでKFC。日本でも最近ぜんぜん行っていなかったので久しぶり。しかしよくわからないまま頼んだこのセット、パンにチキンを挟むまではいいが、マスタードやマヨネーズが多すぎて、よくわからない味に。「君らはケンタッキーのなんたるかが分かっていない!」と説教したくなった。あと左の袋はポテトが異様に入っていた。そして塩を自分でふりかけるシステムなので味はしない。トレイに敷いてある紙を読むと「お好きなようにポテトに塩をふって自分の味を作ってください」と書いてあった。いまはどこもKFCはそういうシステムなのか? 

で、いまは朝起きて朝食までの時間をパソコンを打って過ごしている。例のクラバーな若者たちは、昨晩も同様に出かけていったが、わりと早く帰ってきてくれて、すぐに静かに寝てくれたのでぜんぜんマシだった(笑)。

今日はいよいよ友人たちと「現地集合」の日。

|

« ロンドン・セントラル・ユースホステル | Main | バッキンガム宮殿で現地集合&ブレントフォードFC »

Comments

京都サンガ天皇杯決勝進出が決まったよ!!!

Posted by: num | 2011.12.29 18:01

num>なんとまぁ、京都サンガが(笑)

Posted by: HOWE | 2011.12.31 16:38

チケットとれたから、代わりに応援してくるよ。
今回は一人ですが(ノω・、)

Posted by: num | 2011.12.31 20:30

num>えらい!えらいよ!(泣)寒い中ごくろうさま!!!!

Posted by: HOWE | 2012.01.01 18:48

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference カティーサークとグリニッジ公園:

« ロンドン・セントラル・ユースホステル | Main | バッキンガム宮殿で現地集合&ブレントフォードFC »