« モリゾーとせんとくんなら、どちらがいいかを問いたい | Main | ベルリンの旅で訪れたサッカースタジアムその1、オリンピック・スタジアム(ヘルタ・ベルリン) »

2012.01.12

バンドのTシャツを印刷しはじめてみたのだが

R0053767

来週の初ライヴまでに作ろうと、旅行前から少しは準備していたのだが。
印刷工程をよく考えたら、あまり猶予がないことに今気づく。

そしてソデに小さいプリントをした場合、乾かすときにはハンガーにかけないとダメな気がするのだ。
そのことに今日はじめて気づいた。急きょハンガーをかき集めることに(笑)

━―━―━

旅行の影響もあって、一昨日になってはじめて、自分にきた年賀状をみることができた。
とても思いがけない方からもいただいたりして恐縮。ありがとうございます。
そして、ぜんぜん送れていなくて申し訳ありません(笑)。
旅行中に必死にブログを更新しまくったので許してください(なんだそれは)。

━―━―━

ネットのサッカーニュースでなぜかぜんぜん話題にあがらないんだけれども、
今シーズンのセレッソ大阪を支えた熱血ディフェンダーの上本大海がベガルタ仙台に移籍するっていうのは、自分にとっては宮本の引退と同じぐらい驚いた出来事なので、ここに記す。
今年一回だけセレッソのキンチョウスタジアムにいったとき、もし背番号22のタオルマフラーとか売っていたら、買っていたかもしれなかったんだぞ、っていう。

そういえば年末のフランクフルト行きの飛行機、関空から飛び立ってすぐにキンチョウスタジアムと長居競技場が見えたので、ものすごくテンションがあがった。

|

« モリゾーとせんとくんなら、どちらがいいかを問いたい | Main | ベルリンの旅で訪れたサッカースタジアムその1、オリンピック・スタジアム(ヘルタ・ベルリン) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference バンドのTシャツを印刷しはじめてみたのだが:

« モリゾーとせんとくんなら、どちらがいいかを問いたい | Main | ベルリンの旅で訪れたサッカースタジアムその1、オリンピック・スタジアム(ヘルタ・ベルリン) »