« 永遠の苦悩と、美しさ | Main | あたらしいブログ「FOOTBALL ACTIVIST」をはじめます »

2012.02.09

Harukana show ロックが誘うヨーロッパの旅、そしてブログ8周年を機に・・・

イリノイとつながるHarukana Showのラジオで久しぶりに話をさせていただく。
「ロックが誘うヨーロッパの旅」ということで、今回のイギリス・ドイツ旅行の話。
クラッシュの「ロンドン・コーリング」、U2の「ズー・ステーション」および「ステイ」を流してもらう。

「ロンドン・コーリング」はチェルシーFCのスタンフォードブリッジで試合前に必ず「ここぞ」のタイミングで流れる。
あの曲をスタジアムで聴くと、「あぁー、今回もやってきたなぁ」という気分になる。
そういう意味では「クラシック・パンクロック」なのである。

Harukana Showのポッドキャストは(こちら)より。

━―━―━

毎年よく忘れるのだが、2004年2月10日というのは、このブログの開設日なのであった。
ブログの右のサイドバーの下、「ココログ」のロゴの下にその日付がある。
明日、このブログは8年目を迎えるのだ。

今年はわりとその日付について前もって意識できていたので、せっかくなので自分にとってのブログのあり方を少し変えてみようと思った。

そんなわけで、明日、もうひとつの新しいブログをスタートさせる。

Filippoinzaghi300golbooklaunchparty
こうご期待。

|

« 永遠の苦悩と、美しさ | Main | あたらしいブログ「FOOTBALL ACTIVIST」をはじめます »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Harukana show ロックが誘うヨーロッパの旅、そしてブログ8周年を機に・・・:

« 永遠の苦悩と、美しさ | Main | あたらしいブログ「FOOTBALL ACTIVIST」をはじめます »