« ステージパフォーマーとしてのジャイアンについて、評価できる点とは | Main | 『ベルリンの壁~建設から崩壊まで~』を観て、なんだか平手打ちされてる気分。 »

2012.04.22

蒼室寛幸さん個展「やさしい生活」は大阪北浜FOLK old book storeにてGW開催中!

蒼室さんの個展「やさしい生活」、やさしく開催中です!

R0054850
ワークショップ『フォーク村の愉快な仲間達』の様子。いろんな生き物を作ります。

ポエジーで暖かみのあるイラストだったり、荒唐無稽かつナイーブなマンガを描く部分と、かたやハードコア・パンク精神な部分でも生きている蒼室さんの振り幅の激しさっぷり(それプラス、多作っぷり)が、いつもスゲェなぁと思います。子どもからお年寄りそして宇宙人果ては豆腐までも、彼は生きとし生けるものすべてにコミットしている感じがします。

蒼室さんの持っていた不要な本やボードゲームまで売っているガレージセールも開催中。
なんだかこう、友だちの家の本棚をみるときの独特の気分が味わえます。

そして会場のFOLK old book storeさんもはじめて訪れたのだけど、とてもすてきな空間でした。地下には大きなイベントスペースがあって、いろいろなことができそう。北浜ってなかなかイメージわきにくい場所だったのだけど、このお店だけでなく近辺も面白そうな雰囲気があって、やはりこのごろは京阪沿線が熱いなぁ。

|

« ステージパフォーマーとしてのジャイアンについて、評価できる点とは | Main | 『ベルリンの壁~建設から崩壊まで~』を観て、なんだか平手打ちされてる気分。 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 蒼室寛幸さん個展「やさしい生活」は大阪北浜FOLK old book storeにてGW開催中!:

« ステージパフォーマーとしてのジャイアンについて、評価できる点とは | Main | 『ベルリンの壁~建設から崩壊まで~』を観て、なんだか平手打ちされてる気分。 »