京都でジンスタアフタヌーーーン!
今し方情報をキャッチして、あいかわらず遅くてすいません、zinester afternoonが2/10に京都の100000tアローントコさんで開催されることを知りました!(こちら)。
この日のイレギュラーな仕事が終わったあと、なんとか間に合わせて行きたい!
------
そしてユリコフ・カワヒロさんの個展が大阪で2/7から!
(こちら)
考えてみたら今まで作品の原画を拝見したことがなかったので楽しみです。
一緒にF1グランプリのZineを作りましょうといって1シーズンが終わってしまいましたが(笑)。なんとかこちらも実現に向けて動きたいところです。
------
ブログ更新滞っていました。ツイッターではひたすら「ウインドウズ8がヒドイ、ヒドすぎる」とつぶやきまくっていて、つまりパソコンそのものを安定的に使うことができるかどうかを自問自答しながら必死になっていた数日です。ていうかこれからもあまり安心感をもって使えない感じです。
でも、ここで「古いOSに戻る」となると、それこそ老化がはじまるぞと同僚のタスク氏に諭され、あぁこれがひとつのふんばりどころなのかもしれないとか思ったり。
それにしても、予備知識なくウインドウズ8をインストールすると、まさか「最初の画面」と「いつものデスクトップ」が別々に存在しているとは思えなかったので、その時点で面食らう。あと電源の消し方が分かりにくかったりして、ネットで検索すると私のように右往左往してオタオタしている人がたくさんいるみたいで、なんだかなぁ。
■■■■
Comments