ポッドキャスト『Harukana Show』で京都マラソン応援の話や「たほいや」のことを話したり、BBC RadioのiPlayerのことなど
毎度おなじみイリノイ州アーバナ・シャンペンで放送されている日本語コミュニティ・ラジオ番組「ハルカナショー」、2週連続で話をさせていただきました。
◆No.311, March3, 2017, 市民マラソンをサッカー的に応援する企画、鴨川編with Tateishi (こちら)
◆No.312, March10, 2017, 「たほいや」であえてアナログな遊びwith Tateishi (こちら)
基本的にラジオ用にネタをストックできるほど余裕はなく、すでにブログで書いたことばかりを話しているのが最近の傾向(笑)
---
ラジオつながりで別の話。
BBCのラジオ番組がネットで聴けるアプリ、「iPlayer Radio」が、いつの間にか(去年から?)日本でも使えるようになったことを最近知った。
アプリをダウンロードすれば、WiFi環境においていつでも気軽にBBCのたくさんあるチャンネルでいろいろ番組が聴ける。いい時代。
以前からiTunesでも聴けたので、とくに目新しい話でもないのだが、専用アプリだとそれぞれの番組についての情報などがより詳しく案内されるので、聴こうとする意欲をかきたててくれるのは言うまでもない。
※もちろん、イギリス国内じゃないと聴けないものもいくつかある(5 Liveのサッカー中継とか)。
そしてRadio 6のチャンネルで音楽番組のDJをやっている、Lauren Laverneさんが最近すごーく気になっている。
(もともとはKenickieというパンクバンドでボーカルをやっていたそうで)
なるべく時間があえばこの人の喋りを聞きたいと思っているが、リスニングにどのくらい効果があるのやら。でもまぁ、何もしないよりかはマシであると言い聞かせつつ。
■■■■
« さいきんのこと:プレステVR、デロンギ、『繁栄』、三谷幸喜と清水ミチコの対談について | Main | 「マーチエキュート神田万世橋」で開催の「Anonymous Camp」にて、シャムキャッツがプロデュースする「EASY展」に出品させていただきます。 »
Comments