« ひたすらロンドンを散歩する動画シリーズ「Watched Walker」に心から感謝する日々 | Main | 2020→2021 »

2020.12.13

ロンドン・ナショナルギャラリー展・・・には行ってない

ロンドンネタが続くのだが、それだけロンドン禁断症状が出ているということでお許し願いたい。

R0010409

▲EU離脱したり移民に厳しかったりするものの、ヒースロー空港に到着すると、あちらこちらでいろんな職業の人が愛想良く「ウェルカム」と親しげにポーズをとっている看板に出くわす。このタクシー運転手のおじさんの写真ですら、次に出くわしたときには感極まってしまうかもしれない。

---

さてコロナ禍で外に出られないのに、予定通り「ロンドン・ナショナルギャラリー展」は日本で開催されていて、いま大阪に来ている。
ただ、いろいろ迷いつつも私は行っていない。コロナ禍で極力外出を控えているという基本姿勢もあるが、そもそも入場にあたっては事前申込み制だったり(思い立ってフト行けない)、それなりに「さっさと観てさっさと外に出なければいけない」プレッシャーがうかがえるので(好きな絵は立ち止まってずっと観たい)、あまり積極的に「行くぞ!」とはなりにくい。

ちなみにナショナルギャラリーは、いろんな部屋ごとに雰囲気が異なる壁紙が貼られているのだが、私はナショナルギャラリーでそうした壁紙を「観賞」するのが密かな楽しみだったりする。これはもう、すべての旅行者に伝えたいのである。「ナショナルギャラリーは、展示物だけじゃなく、壁紙もチェックやで!マジで!!」と。壮麗な壁紙が、天井の高い部屋でドカンと張り巡らされているわけで、絶妙な配色だったり模様の見事さだったり、私はときどき何もない壁に向かってですら、うっとり立ち尽くすのである(冷静にふりかえると、珍客だ)。

(とはいえ、ナショナルギャラリーに限らず、大英博物館とかその他のミュージアム系でも軒並み壁紙はきっとオシャレだったりするとは思うが)

ミュージアムの中では写真が撮れないから壁紙の記録を持ち帰ることもできず、頭のなかのイメージだけが残っているのだが、ふたたびあの壁紙の世界に戻れる日をひたすら待ち望む。

---

R0012294

▲昔のロンドン旅行の写真をいろいろ見返して自分をなだめている。何気ない1枚に新鮮な発見があったり。これは完全にジャケ買いだったアイスコーヒー。よくみると「ポラロイドカメラの写真みたいに軽く振ってください」っていう但し書きが。

|

« ひたすらロンドンを散歩する動画シリーズ「Watched Walker」に心から感謝する日々 | Main | 2020→2021 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« ひたすらロンドンを散歩する動画シリーズ「Watched Walker」に心から感謝する日々 | Main | 2020→2021 »